商品
布に映した、米沢の四季
纏うは人、創るも人
作り手と纏い手をつなぐ産地問屋として
多様なものづくりの地・米沢の魅力を各地へ伝えてきた弊社が
新たな広がりを求めて立ち上げたオリジナルブランドです。
豊かな自然の恵みをそのまま身にまとうような安心感とときめきをあなたに。
布に映した贅沢なまでの米沢の四季をお届けします。
織物
-
市松真綿紬
- 品質/絹100%
綾織りと平織りの併用により市松の織地紋を表現。
緯糸に手引きの本真綿をランダムに織り込むことで、特徴ある風合いが楽しめます。コーディネイトしやすい優しいカラーバリエーションが揃っています。 -
おしゃれ半巾帯「Rayure」レイユール
- 品質/絹55%、指定外繊維(和紙)45%
「レイユール」はフランス語で「縞」。
平地に縞を配し、ジャガード織にて水玉を織り出しました。すっきりとした帯地で、可愛らしいポップなコーディネイトをお楽しみください。 -
つむぎ帯「楽々」
- 品質/絹100%
ゆかた、単衣のきもの、つむぎ袷せのきものと色々な着物に使える便利な帯です。ポップな配色が目を引き、装いに華やかなアクセントを添えてくれます。 -
おしゃれ夏八寸帯「夏凛」
- 品質/絹5%、指定外繊維(和紙)95%
織組織にこだわり、さわやかな八寸帯が出来ました。
素材にも和紙を使い、凛とした風合いはまさに「夏」。
日本の夏を粋に着こなしてください。 -
米織小紋
- 品質/綿100%
- 技法/先染め・風通織り
日本古来の小紋柄と伝統色を組み合わせ、現代のライフスタイルに調和する和のアクセントとなるアイテムを取り揃えました。全16柄、柄を反転したりリサイズしたり、モダンに仕上がるアイテムです。 -
樹養紬「春日和」
- 品質/絹100%
- 紅花染
紅花染で染め上げた真綿糸を、柔らかい縦ぼかしで表現しました。国の伝統的工芸品に指定されている置賜紬は、素朴で味わいのある風合いが特徴。紅花のしっとりと奥深い色合いに魅了されるお着物です。 -
よねざわもめん「KIPPE」
- 品質/綿100%
KIPPE=「着っぺ」とは、米沢(山形県置賜地方)の方言で「着よう!」の意味です。カジュアルに気軽に着て出掛けましょう。カラーラインナップも豊富ですので、色違いで揃えたいアイテムです。 -
おしゃれ横段きもの「深世界」
- 品質/絹100%
着物デザイナー木越まりさんと季織苑工房とのコラボ作品。紫の細いラインが不規則に入っているのが特徴で、ナチュラルな優しい印象のお着物です。 -
和紙織八寸帯 Pétale
- 品質/縦糸:絹、緯糸:和紙
「ペタル」はフランス語で「花びら」。
縦糸に太細のある絹糸、緯糸に和紙を使用し、軽く花のような帯に仕上げました。 -
はなめく
- 本草本染(紫根)
- 織技法/経ぼかし・綾市松地紋
紫草の根から抽出する伝統的な染色法により、絹糸を美しい紫の濃淡に染め上げました。しゃり感のある織り上がりで単衣の頃にお召し頂きたいお着物です。
染物
-
手描き帯「蒼原のかをり」
- 品質/絹100%(タサールシルク・栗繭)
米沢の作家、藤倉裕さんの手描き帯。「鉄線」をモチーフに、自然風景の優しさや力強さが表現されています。天然の風合いを生かした素材とのコラボレーションで、ナチュラルで美しい帯に仕上がりました。 -
五倍子染 絞り 名古屋帯「七宝」
- 本草木染(五倍子)
- 品質/絹100%
紫がかった落ち着いたグレーが特徴の五倍子染。ヌルデの木にできる虫瘤から抽出する染料です。
縁起の良い七宝柄を絞りで表現し、コーディネイトしやすい帯に仕上がりました。 -
タサール染帯(器文)
- 品質/タサールシルク100%
インドに生息する「タサール蚕」の吐いた糸で織られたタサールシルク。天然の繭から作られる織物としては最高級の品質と質感を誇ります。器文様を配し、自然な色合いと光沢のある帯に仕上げました。 -
おしゃれ帯「藤の紙季」
- 品質/絹44%、指定外繊維(和紙)56%
版画作家の藤本義和さんと、米沢の近賢織物さんとのコラボ作品。四季の草花や鳥や蝶が楽しく色鮮やかに表現されています。軽くて締めやすく、季節を問わず大活躍してくれそうな帯です。 -
紫根染 絞り 名古屋帯「変り七宝」
- 本草木染(紫根)
- 品質/絹100%
古来より高貴な者のみに着用を許された、憧れの古代紫。紫根染ならではの美しい濃淡を、七宝柄の絞りで華やかに表現。気品に満ちた贅沢な帯に仕上げました。 -
板締め九寸帯「流樹」
- 技法/板締め絣
- 品質/絹100%
古来より伝承されている「板締め絣」。細い溝のある板でランダムに締めるため、同じ柄はふたつと出ません。
この世でただひとつのモダンで個性的な帯です。 -
びんがた染九寸帯
- 染色技法/琉球紅型
- 柄/太鼓柄
琉球紅型の若手女流作家、新垣優香さんの作品。
色鮮やかな太鼓柄を、米沢織の帯地に染め上げました。
見ているだけで誰もが笑顔に元気になれる帯です。 -
茜染 絞り 名古屋帯「紗綾」
- 本草木染(茜)
- 技法/巻き上げ絞り
米沢織の生地を巻き上げ絞りで柄付けし、「茜染」で染色しました。伝統の日本の色・憧れの赤は、年月を経るほど発色がよくなり、味わいがでてきます。
男物
-
樹養紬「武者」
- 品質/絹100%
紗綾形と梨地の地紋が入った、季織苑工房オリジナルのお召し。準礼装としてお茶席やお呼ばれに大活躍。渋めの色味が合わせやすいお着物です。 -
男物紬着尺「伯楽」
- 品質/絹100%
緯糸に真綿、縦糸に雨絣を使った織技法により、色に深みと柔らかみが感じられます。
安定した”男の渋み“を表現できるお着物です。 -
樹養紬「彩響」さいきょう
- 品質/絹100%
男物にはめずらしい優しい若草色のお着物です。
若葉の香る季節、単衣で爽やかに着こなしてください。
紬独特のぬくもりある風合いをお楽しみください。 -
男のきもの「静夜」
- 品質/絹100%
黒地にはっきりとした白の縦縞が目を引くお着物です。街歩きには思い切りカジュアルに、パーティには粋なスタイルで。小物遊びも楽しんでください。